×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンチエイジングと言うとどうしてもお肌を連想しがちですが、 もっと大事な物があったりします。髪の毛です。 ぱさぱさしていたり、 白髪だったりすると実際の年齢よりも随分老けて見えがちです。
どうでしょうか?あなたは大丈夫ですか? なんて言う私もそんなにまめな方ではないので偉そうな事は言えま せん。 ただ美容室に言った時は必ずトリートメントしてもらいます。
やはり艶は大事なようですね。 艶だけでも5歳は若くなるってサプリの担当のスタイリストさんは 言ってました。皆さんも若返りの為、是非トリートメントを!!
PR
何回も引っ張ってしまいすいません。今回で鼻呼吸は終わります。
ではコツです。
息を吸う時もはく時も4秒ずつ時間をかけて下さい。この繰り返しです。4秒くらい時間をかけて息をすいまた4秒くらい時間をかけて息をはく、説明は簡単です。でもやってみると、始めは良いのですが油断するとリズムが狂います。
鼻呼吸をしなければと言う意識から口で呼吸をしない事は以外にクリア出来ますが、どうしてもいつのまにか呼吸は浅くなります。そして思い出して・・・また4秒吸ってはいて・・繰り返してまた忘れて・・・
始めはサプリもそんな感じでしたか最近ようやく以前よりは忘れなくなりました。それで感じた事は、冷え症が治った事、たまたまかもしれませんが今年は風邪をまだひいていません。お金がかからない事ですので是非試してみてはいかがでしょうか
手入れが簡単なデジタルパーマ
そもそも口は食べるのをメインに使う所で息を吸う器官は鼻なんで すよね。鼻で息を吸う事により肺まで酸素か行き渡り、 それが毛細血管まで行き届くのだとか
口で息を吸ってもお腹に行ってしまい肝心の肺までは3分の1くら いしかいかないそうです。
それでは充分な酸素がとれませんよね。
有酸素運動するには体の隅々まで酸素が行き渡らなければいくら動 いた所で脂肪は燃焼しません。
でもつねに鼻呼吸を心掛けて行動していれば自然と有酸素運動をし ていることになるそうです。
なるほどねって感じです。
あっちょっとすいません。
簡単にって言いましたけど実は鼻呼吸にもコツがあります。 口で言うと簡単ですが実際にやってみるとちょっと大変かも。
そのコツは次回に
口で息を吸ってもお腹に行ってしまい肝心の肺までは3分の1くら
それでは充分な酸素がとれませんよね。
有酸素運動するには体の隅々まで酸素が行き渡らなければいくら動
でもつねに鼻呼吸を心掛けて行動していれば自然と有酸素運動をし
なるほどねって感じです。
あっちょっとすいません。
簡単にって言いましたけど実は鼻呼吸にもコツがあります。
そのコツは次回に